2025年7月の未分類記事一覧
「リノベの売り方講座2」(新建ハウジング主催)第2回目を開催
「今さら聞けないリノベの売り方講座2」(主催:新建ハウジング)第2回目の今回は北王 執行取締役兼ゼネラルマネージャーの中澤さんに登壇いただきました。
・ペルソナに基いた戸建モデルハウス、マンションモデルルームを複数展開させながらリノベ受注
・メーカーコラボ、MUJIコラボ、座談会トークイベント等企画のバリエーションと内製化によるノウハウの蓄積
・新築事業部との融合、不動産事業も含めた総合力を活かし「入口が新築→リノベ受注」または「入口がリノベ→新築受注」を創出
等々、札幌というリノベ先進エリアでの体験談はこれから取り組む方にとって、地域に関わらずきっと有益な内容だったと思います。
私は事前に記入いただいた事業化チェックリストをもとに課題感があったWEB関連、営業の仕組みについて重点的にお伝えし、最後、鋭く時流を見極めながら三浦さんに総括していただきました。
3回目はU建築の小沢常務をお迎えし、確認申請リノベの苦労話や気づきを中心にお話しいただき、約1時間ある質問タイムで掘り下げていきます。
リフォーム産業新聞(7月7日号)にインタビュー記事掲載
リフォーム産業新聞7月7日号に4号特例縮小後の動向に関するインタビュー記事を1ページ全面で掲載いただきました。
・新規参入のハードル
・外部からの情報収集
・法改正を踏まえた体制 等
実際に法改正をビジネスチャンスにできつつある工務店も存在します。
今後も様々な切り口でリノベ事業についてお伝えすることにより、市場活性化の一助になればと考えています。
- 最新の記事
-
- 性能向上リノベの会 四国エリア部会に登壇いたしました
- 新建ハウジングDIGITAL「工務店リノベの勘所」(ライフサイクルに合わせた販促を実践しているか)公開
- 新建ハウジングDIGITAL「工務店リノベの勘所」最新記事公開
- 新建ハウジングDIGITAL最新記事公開(「リノベの売り方講座2」の振り返り)
- エリアバッティングについて(1商圏1社)
- 新建ハウジング9月10日号(タブロイド)で事例解説記事掲載
- 性能向上リノベの会 四国エリア部会に登壇(2025年11月)
- 「今さら聞けないリノベの売り方講座2」(新建ハウジング主催)第3回目開催
- 「工務店リノベの勘所」(新建ハウジングDIGITAL)コラム公開
- 「リノベの売り方講座2」(新建ハウジング主催)第2回目を開催
- カテゴリー
-

Contact
戸建てリノベーションにおける講演及び
コンサルティングのご相談はこちら
コダリノ研究所へのご依頼
メールフォームからのお問い合わせ
