


地域工務店が
戸建リノベーション事業
で活路を見出す
新着情報

工務店ならではの
強み・提供価値を追求します
活動報告
-
活動報告
Life Design HOME LAB視察
4月29日にオープンしたLife Design HOME LABを視察しました。顔認証やスマートキー […] -
活動報告
「新築6億→新築3億+性能向上リノベ3億の超二刀流」(新建ハウジングDIGITA…
「新築6億→新築3億+性能向上リノベ3億の超二刀流」(新建ハウジングDIGITAL)の記事が週間注目 […] -
活動報告
新建ハウジングDIGITALでオリジナル連載が公開されました。今回も事例解説です。 今回は増子建築工 […] -
活動報告
リノベ工務店サミット2023 登壇
今夏に開催される「リノベ工務店サミット2023」の「行列のできる工務店相談所【リノベ編】×工務店リ […] -
活動報告
第二の柱 リノベーションビジネス事業化研修
来月から「リノベーションビジネス 事業化のコツ」(3回シリーズ)を開催。主催いただく会社は、高い性能 […] -
活動報告
【週刊】新建ハウジングメールニュースの記事ランキングにランクイン
【週刊】新建ハウジングメールニュース(5月22日号)の注目記事ランキングの中で、私の記事(夢工房さん […]
ブログ
-
ブログ
既存店舗(常設型)とリノベモデルハウス(売却型)の存在意義
・存在意義を言語化し、明確→発信に活かす リノベーション事業に参入する際に、売却型のリノベーション […] -
ブログ
リフォーム業界における専門特化のポイント
リフォーム業界のライフサイクルも成長期から成熟期、あるいはその先へと変化しました。同時に、総合リフ […] -
ブログ
リノベーション事業における鳥の眼、虫の眼、魚の眼
「鳥の眼、魚の眼、虫の眼」つまり、鳥のように全体観を持つ、魚のように流れを見る、虫のように細部を見 […] -
ブログ
リノベーション事業、新築事業の投資配分(PPM理論)
・PPMとは ボストン・コンサルティングが開発したPPMという4象限があります。資源配分のフレーム […] -
ブログ
戸建リノベーションの事業化 リノベーション1.0→2.0→3.0へ
独立してから4年経過し、講演のご依頼やメーカーさんとのプロジェクトをいただく機会に恵まれるようにな […] -
ブログ
事業承継し未来を切り拓く上でリノベーション事業が大きな役割を担う
今回は二代目が事業承継する過程で、リノベーション事業へ本格参入し、会社のDNAを活かしながら、活路 […]