2025年10月の未分類記事一覧
新建ハウジングDIGITAL「工務店リノベの勘所」(ライフサイクルに合わせた販促を実践しているか)公開
連載中の新建ハウジングDIGITALにて最新記事を公開いただきました。
今回のテーマはライフサイクル。記事の中でリノベーション市場について成長期から成熟期へというとらえ方で述べています。
根拠としては当然主観も含まれますが、競合状況、1件あたり集客コスト等からの判断になります。
成熟期だから難しくなったというだけでなく、ライフサイクルに合ったかたちで自社の提供価値を巧みに訴求し、以前より集客が倍増する例も出てきています。
地域性によっても大きく変わってきますが、ぜひ自社のエリアに応じて、何かヒントとしていただければ幸いです。
新建ハウジングDIGITAL「工務店リノベの勘所」最新記事公開
新建ハウジングDIGITAL「工務店リノベの勘所」今月2本目を公開していただきました。
今回のテーマは「リノベーション事業における競争優位性」で強みのとらえ方についてまとめております。
これからも様々な切り口でリノベーション事業の強化につながるよう、発信して参ります。
新たな視点が自社の視点と合わさり、化学反応につながる。そんな工務店さんが1社でも増えればと考えております。
新建ハウジングDIGITAL最新記事公開(「リノベの売り方講座2」の振り返り)
新建ハウジング オリジナル連載「工務店リノベの勘所」。
今回は6~8月に開催された「リノベの売り方講座2」を振り返り、登壇いただいたアートテラスホームさん、北王さん、U建築さんのポイントを解説しました。
「リノベ事業を始めたけど軌道に乗らない」という読者の方々に示唆を提供できればと思います。引き続き、気付きやヒントとなる記事を発信できるよう努めて参ります。
- 最新の記事
-
- 性能向上リノベの会 四国エリア部会に登壇いたしました
- 新建ハウジングDIGITAL「工務店リノベの勘所」(ライフサイクルに合わせた販促を実践しているか)公開
- 新建ハウジングDIGITAL「工務店リノベの勘所」最新記事公開
- 新建ハウジングDIGITAL最新記事公開(「リノベの売り方講座2」の振り返り)
- エリアバッティングについて(1商圏1社)
- 新建ハウジング9月10日号(タブロイド)で事例解説記事掲載
- 性能向上リノベの会 四国エリア部会に登壇(2025年11月)
- 「今さら聞けないリノベの売り方講座2」(新建ハウジング主催)第3回目開催
- 「工務店リノベの勘所」(新建ハウジングDIGITAL)コラム公開
- 「リノベの売り方講座2」(新建ハウジング主催)第2回目を開催
- カテゴリー
-

Contact
戸建てリノベーションにおける講演及び
コンサルティングのご相談はこちら
コダリノ研究所へのご依頼
メールフォームからのお問い合わせ
