「リノベの売り方講座2」(新建ハウジング主催)第1回目開催

「リノベの売り方2講座」第1回目ということでアートテラスホームの伊藤さんをお招きし「工務店の力を活かす!高性能リノベーション×買取再販モデルの可能性」について講演いただきました。

さらに新建新聞社の三浦社長が鋭い質問で掘り下げることで成功したことだけでなく上手くいかなかったことも含め暗黙知がさらに明らかになりました。 今回、買取再販とリノベの新規受注のバランスは大きなテーマで、2023年に平均リノベ受注単価2500万円×4棟だったのが2024年は3000万円×8棟と着実にリノベ工務店へとシフトされています。

公民連携の見学会、鉄道会社とのリノベプロジェクト、建築家とのコラボ、金融機関の協力等々、すべてのベースにはリノベ事業に向かう熱量、地域に対する想いがあることも改めて気づかされました。

次回は北王の中澤さん、次々回はU建築の小沢さんが登壇します。引き続き、リノベ事業の領域、商圏の違いも押さえながら、ご参加される1社1社にとっての再現性を追求していきます。

稲葉 元一朗

Contact

戸建てリノベーションにおける講演及び
コンサルティングのご相談はこちら

へのご依頼

メールフォームからのお問い合わせ