2025年記事一覧
「4号特例縮小後の市場の変化、工務店への影響」(リフォーム産業新聞社 取材)
法改正(4号特例縮小)後のリノベ市場の変化、工務店への影響等についてリフォーム産業新聞社さんから取材を受けました。
あくまでも現時点での、個人的見解ではありますが、対応力のある検査機関や設計事務所等外部ブレーンとの連携、建て替え・リノベ(持ち家)、新築・中古リノベ(一次取得者)の受け皿になるための考え方から大手の動向に至るまで、リノベ事業目線で述べさせていただきました。
6月もしくは7月に記事掲載される予定です。
【ライブ研修】今さら聞けないリノベの売り方講座 2(主催:新建ハウジング)開講
「リノベの売り方講座2」が開講します(新建ハウジング主催)。 昨年開催された第一期との大きな違いが2点あります。 ・持ち家リノベだけでなく、中古リノベと買取再販事例の比重が増えること ・4号特例縮小施行後の取り組みが加わること これからリノベ事業に取り組むという方はもちろん、法改正後の方向性を見出せていないという方はぜひ下記案内ページをチェックしてください。 https://www.s-housing.jp/archives/381254
性能向上リノベの会神奈川部会に参加
性能向上リノベの会神奈川部会に参加しました。今回は株式会社カワノの川野社長の講演を聴講させていただきました。以前から存じ上げておりましたが、リアル聴講は初めてで、耐震改修に対する熱量、真摯な姿勢がひしひしと伝わってきました。
新建ハウジング(タブロイド版)4月10日号にて記事掲載
新建ハウジング(タブロイド版)4月10日号の中で全面記事として取り上げていただきました。定期購読されていてリノベーション事業に関心があるという方はぜひご一読ください。
新建ハウジングDIGITAL「工務店リノベの勘所」(2月28日分)公開
2025年2月28日分の記事です。今回のテーマは「外側から自社に向かって思考するリノベーション事業」です。
外側から自社に向かって思考するリノベーション事業
新建ハウジングDIGITAL「工務店リノベの勘所」(2月10日分)公開
2025年2月10日分の記事です。今回のテーマは昨年開催された「リノベの売り方講座」の振り返りです。
「リノベの売り方講座」の振り返り~3社の共通項
ホームページをリニューアルしました
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
当社に関する情報の掲載、お知らせ情報の発信などを行ってまいりますので、みなさまどうぞ宜しくお願いいたします。
h2見出しタイトル
h3見出しタイトル
h4見出しタイトル
thテキスト | tdテキスト |
---|---|
thテキスト | tdテキスト |

Contact
戸建てリノベーションにおける講演及び
コンサルティングのご相談はこちら
コダリノ研究所へのご依頼
メールフォームからのお問い合わせ